最新のお知らせ
代表 増山 毅

住宅施工のことなら、私にお任せください!
皆様、こんにちは!SEKOKANPRO(セコカンプロ)は住宅建築に携わるすべての方が、失敗のない工事を実現し、笑顔でお過ごしいただくために、施工技術面を監査サポートしていく建築士事務所です。
近年、建築業界では建築関連法の改正等で現場に求められるスキルが過大になる一方、施工の合理化やコストダウンにより技術者(現場監督・職人)のスキルが低下し、若手が育たず担い手不足になっています。
弊社では現場監督の育成研修を通じて作り手のスキルアップに取組み業界の課題解決に貢献したいと考えています。
現場監督の方、これから現場監督を目指す方、独立して現場監督の委託業務をお考えの方などは是非、研修を通じて「現場監督に求められるスキル」を磨きあげてみませんか?
老若男女問わず、大歓迎します。
また、住宅建築をされているお客様は、失敗のない工事を実現するために、お手伝いさせていただけませんか?
弊社ではこれから建築をされる方で解らないことや、不安なこと何でも相談に乗ります。
「見積に関すること」、「契約書に関すること」「施工に関すること」「品質/性能に関すること」「保証に関すること」などご相談に応じて、皆様方に必要なサポートサービスを提供し、貢献いたします。
お問い合わせフォームからのご依頼、お待ちしております。
SEKOKANPRO二級建築士事務所
代表 増山 毅
プロフィール
増山 毅(マスヤマ ツヨシ) 1970年3月9日生まれ A型
学歴:北陸工業専門学校建築工学科卒(平成2年3月)
趣味:ゴルフ、野球観戦、映画鑑賞、カラオケ
事務所概要
事務所名称 | SEKOKANPRO 二級建築士事務所 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日・水・祝日・お盆・年末年始(予約スケジュールによる) |
所在地 | 富山県射水市東太閤山1-91 |
開設者氏名 | 増山 毅 |
登録番号 | 二級 富山県知事登録 第(1)2417号 |
登録年月日 | 令和 6年 9月18日 |
管理建築士登録番号 | 二級 富山県知事登録 第10686号 |
取引銀行 | 北陸銀行 |
その他資格 |
被災建築物応急危険度判定士、既存住宅状況調査技術者、㈱NEXTSTAGE認定現場監査士、㈱ハウスジーメン住宅瑕疵担保責任保険現場検査員、JIO住宅瑕疵担保保険現場検査員 |



個人向けサービスメニュー
新築からリフォームまで
34年間施工管理業務に従事し培ったノウハウ及びスキルで万全サポートいたします。
※提示価格は税別です。

相談・監査・診断業務
現場監督養成塾 (2025/5月より提供開始)
木造建築の現場管理に必要な基礎知識を学べます。 基礎ができていないと応用は利きません。 新卒入社後、何となく社内教育を受け即戦力として現場管理を担っている方を対象にこれからの注文住宅、リフォーム工事に必要な現場監督のスキルを伝授いたします。
相談事例

